キャリアコンサルタントを取得するにあたって、考えるのが…
「どうやって活動していこうか?」
「どこで働こうか?」
ではないでしょうか。
私もキャリアコンサルタントを取得する際には、いろいろ調べたものです。
今回は、私が調べたことをベースにして「どんな働き方があるか?」をご紹介します!
キャリアコンサルタントで正社員
「キャリアコンサルタントの正社員求人はあるのか?」と検索中の方もいますよね。
そんな方は、ネットだけでなく…ハローワーク求人も一緒に探すことをおすすめします!
私が見たことがあるものは、人材派遣会社や職業訓練校を受託している会社のキャリアコンサルタントです。
”キャリアカウンセラー”や”キャリアアドバイザー”という職種名で募集していることもあります。
職種名がキャリアコンサルタントでなくても、資格要件にキャリアコンサルタント必須と記載されることもありますので、そこもきちんと見ておきましょう。
私の周りでは、障害をお持ちの方の就労支援をしている方が正社員で勤務されていました。
キャリアコンサルタントで派遣社員・契約社員
派遣社員や契約社員は、他の働き方に比べて求人が多い気がします。
大学や公的機関、企業など活躍できるフィールドは多岐にわたります。
ネットで検索をかけるといろんな求人があるので、調べてみましょう!
通勤範囲や働きたい時間にもよりますが…まずは検索は広くはじめることがおすすめです。
私は契約社員として働いています。(2023年3月現在)
仕事内容としては、キャリアカウンセリングがメイン。
そのほかにイベントの企画や事務などをしています。
キャリアカウンセリングがメインでできるので、いろんな経験をさせてもらってます。
キャリアコンサルタントでパート・アルバイト
キャリアコンサルタントは正社員や派遣社員のイメージもありますが、
実はパートやアルバイトも募集していることがあるんです。
フルタイムで働くことが難しい方もいらっしゃると思うんですが…短い時間でも働く場所はあります!
私が見かけたのは、ハローワーク求人。
職業訓練校のキャリアコンサルタントです。時間は9~16時くらい。
職務内容は、キャリアカウンセリングと訓練校の業務の事務等でした。
私は、ネットでいくつかの派遣会社に登録しました。
一か所より、複数にした理由は、求人を比較できるし、求人の母数が増えるという点です。
私個人の見解ですが…派遣会社の担当の人は働く上でやりとりをしていく必要があるので、相性も大事です。
私の担当の方は、丁寧で仕事も早い。先回りして、情報収集もしてくれるので、本当にありがたかったです。
キャリアコンサルタントで独立(フリーランス)
キャリアコンサルタントの中には、フリーランスで活躍されている方がいます。
独立している人の中には、キャリアコンサルタント×○○や今までの経歴を活かして活動されてる方もいますし、資格取ってそのままフリーランスしてる方も…。ご自身のライフスタイルややりたいことに合わせて柔軟に活動されています。
私の周りは、実はフリーランスが多いです。完全にフリーランスとして、養成校の講師やセルフ・キャリアドックの導入をしている方。違う仕事に就きながら、履歴書添削・面接練習や派遣社員のキャリアカウンセリングを行っている人もいます。
キャリアコンサルタントが仕事がないと言われる理由
検索を書けていると”キャリアコンサルタント 仕事がない”というキーワードも出てくるので、不安になりますよね。
でも、”仕事がない”ということはありません。
ただ、求人を見つけにくい傾向として、次のようなことが考えられます。
住んでいる地域、通勤できる範囲内で募集がない
自分の住んでいる場所から、通勤距離圏内でキャリアコンサルタントの募集がないというのはありえます。
私は、徒歩10分圏内に大学があり、短期でキャリアセンターの募集がありました。ですが、短期。
今の職場は、1時間半弱かかります。でも、フルタイムの契約社員。
希望条件や大切にしたいことで考えた結果、今の職場を選んでいます。
通勤時間の条件を緩和すると見つかることもありますので、検討してみてください。
今のライフスタイルにも影響するので、しっかり考えていきたいですよね。
「キャリアコンサルタントとして働きたい」のと「近所で仕事をしたい」のどちらが今の自分にとって優位かを比較してみましょう!
活躍したい分野で仕事が見つからない
「キャリアコンサルタントとして○○の分野で働きたい!」と分野を絞っていると見つけにくいです。
はじめは面談実績を作る、経験年数を重ねるという意味で広く探すと求人検索で見つかる可能性があがります。
私も興味のある分野はありましたが、絞らずに探していました。
やりたい分野で働くための準備として、経験年数を積むというのも一つの手なので検討してみてください!
経験者を求めている
経験者を求めているところが、未経験OKより多い…です。
今までに人事経験や大学でキャリアセンターなどにいた方は、見つけやすい。
私が探していた時も”人事経験者、相談業務経験者”の文言を何度も見かけました。
私と同期で大学に決まった方は、人事経験者。
紹介してくれましたが、私はほんとに未経験なので断念しました。
私の場合は、未経験OKのお仕事にご縁をいただいて、
契約社員としてキャリアコンサルタントしています。(2023年3月現在)
未経験OKのお仕事もありますので、根気よく探していきましょう!
キャリアコンサルタントの資格が無意味なんて言葉もあるけれど…
悲しいことに「キャリアコンサルタントは無意味」とか「無駄」なんて言われることもあります。
ハローワークや公共機関の相談員は、”国家資格 キャリアコンサルタント必須”と資格を求められることが増加しています。
2級技能士や1級技能士ではなくて、”国家資格 キャリアコンサルタント”です。
働くための資格要件として、求められている。なので、決して無意味でも無駄でもありません。
まとめ
キャリアコンサルタントとしての働き方は多種多様です。
現段階ではキャリアコンサルタントは”仕事がない”や”無駄”なんて言葉があるので、ネガティブな印象がありますが、
決してそうではないとポジティブな印象にこれからなっていくといいな…と思っています。
自分のやりたい分野や働くスタイルを選択して、活動していきたいですね!
コメント